24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

米子市議会 2016-03-24 平成28年 3月定例会(第8号 3月24日)

初めに、議案第62号米子市議会委員会条例の一部を改正する条例制定についてでございますが、米子組織条例の一部を改正する条例が本年4月1日から施行されることにより、本市組織の部の名称及び所管事務が改正されることに伴い、委員会条例第2条第2項の市民福祉委員会所管市民環境部から市民人権部に改めるなど、所要の整備を行おうとするものであります。  

米子市議会 2016-03-04 平成28年 3月定例会(第4号 3月 4日)

大要2点目、市民環境部関係についてお伺いいたします。廃棄物等処分環境問題についてお伺いいたします。本年1月、第3次米子一般廃棄物処理基本計画が策定されました。この第3次基本計画に基づく本市取り組み市民の皆さんへの広報等について、市長の御所見をお伺いいたします。また、本市においては小型家電リサイクル法に基づくボックス回収を開始し、実証実験期間を含め約1年半が経過いたしました。

米子市議会 2015-12-10 平成27年12月定例会(第5号12月10日)

年度先進地視察専門知識習得のための研修事項などとして、総務部が7件、企画部が2件、市民環境部4件、福祉保健部5件、経済部が3件、建設部4件、下水道部3件、教育委員会3件の計31件の派遣研修を実施しております。 ○(渡辺議長) 村井議員。 ○(村井議員) ということで、米子市から見に行くということも大事なんですけども、例えば米子市も先進的な取り組みがあると思うわけです。

米子市議会 2007-03-06 平成19年 3月定例会(第3号 3月 6日)

○(野坂市長) 市民環境部環境政策課でございます。 ○(吉岡議長) 伊藤議員。 ○(伊藤議員) 鳥取市も環境基本計画案をつくり、現在パブリックコメントを求められています。やはり今とっても大きな問題だと思います環境ということを抜きにしてやはり新しい米子市はないと思いますので、周辺他市と比べこういうところで競っていただきたいと思っております。大変おくれてると言えます。

米子市議会 2007-03-05 平成19年 3月定例会(第2号 3月 5日)

次に、市民環境部について質問いたします。  本年4月よりごみ有料化が始まります。当初、ごみ審議会から出された答申は、40リッターの袋は1枚80円でありました。私ども会派新風は、この答申に対し、米子市議会初修正案を提出し、多数の議員各位の賛同を得て、現在各自治会で当局が説明されている金額に決定させていただいた経過があります。

米子市議会 2007-03-01 平成19年 3月定例会(第1号 3月 1日)

また部の統合案では、市民環境部を廃止して新たに環境下水道部の再編とあります。この設置の意図は、下水道事業環境行政の一環として位置づけるとされています。しかし環境行政という理念は全行政共通認識であって、下水道事業のみに特化した認識は誤解の火種と指摘せざるを得ません。市民の目線からの下水道事業課題は、水洗化率、滞納問題などの投資的効果の向上にあります。

米子市議会 2006-03-28 平成18年 3月定例会(第10号 3月28日)

次、議案第39号平成18年度米子一般会計予算のうち当委員会所管部分については、まず市民環境部全会一致原案のとおり可決することに、また福祉保健部の方は昨年より民生費が変わった、あるいは項目が少なくなったのは廃止のためか、あるいは吸収されたためかということがはっきりしないというような意見もありましたが、賛成多数によって原案のとおり可決することに決しました。  

米子市議会 2006-03-15 平成18年 3月定例会(第8号 3月15日)

4番目は市民環境部に関する事項についてお伺いをいたします。  1点目は、アジェンダ21よなごについてであります。1969年、アポロ11号が初めて人類を月面に立たせることに成功いたしました。そのときテレビを通じて世界の人々は暗黒の宇宙に浮かぶ青く美しく輝く地球を目の当たりにして、地球こそは人類にとってかけがえのない自然であるとの実感を沸き立たせるに至ったのであります。

米子市議会 2006-03-09 平成18年 3月定例会(第5号 3月 9日)

○(野坂市長) 昨年の11月10日から20日にかけて、福祉保健部市民環境部管理職職員11名が保険課職員との組み合わせで、電話での連絡がとれない滞納者中心戸別訪問をいたしたところでございます。初期滞納者を対象とした徴収・納付勧奨取り組みでございますので、生活状況の把握を目的にはしておりません。

米子市議会 2006-03-06 平成18年 3月定例会(第2号 3月 6日)

次に、市民環境部に関し質問いたします。1点目に、家庭ごみ有料化についてお尋ねいたします。食生活の多様化とともにごみは増加し続け、今後もふえることが予想されると思います。そこで減量化推進1つの方策として有料化が全国的に始まっていますが、他市の事例では市民への広報に1年程度の期間を費やし実施されたと聞きました。米子市は今後市民へどう対応するお考えなのか確認したいと思います。

米子市議会 2005-07-22 平成17年 6月定例会(第9号 7月22日)

次は、議案第72号指定管理者制度導入に伴う市民環境部及び福祉保健部所管条例整備に関する条例制定については、市民への説明が十分でなく、したがって6月議会ではなく9月議会でもいいのではというような意見もありましたが、採決の結果、賛成多数により原案のとおり可決すべきものに決しました。  

米子市議会 2005-07-07 平成17年 6月定例会(第6号 7月 7日)

この問題を最後に、これまで中海・大橋川問題では、例えば経済部であるとか市民環境部、建設部など分かれてそれぞれ対応してきました。水質、治水、漁業振興沿岸農業、観光など、中海問題をトータルで対応していくか、あるいはプロジェクトチームをつくる考えはないのかお尋ねします。 ○(生田議長) 野坂市長

米子市議会 2005-06-30 平成17年 6月定例会(第2号 6月30日)

市民環境部について質問いたします。  市営葬儀場の見直しについて。議会提言でも議題に上っていますが、年間1,000万円以上の赤字を出しながら市営葬儀事業が実施され続けているが、設立当時とは違って今日の米子市内葬祭関連はほかの市以上に発展し競争の激化が進んでいる状況にあり、財政改革の面からも今後も行政が実施していくべき事業とは考えられず、早期に見直しすべきと本員は思います。

米子市議会 2005-06-27 平成17年 6月定例会(第1号 6月27日)

年度米子駐車場事業特別会計暫定            補正予算)(補正第1回)    議案第 70号 専決処分について(平成17年度米子流通業務団地整備事業特            別会計暫定補正予算)(補正第1回)    議案第 71号 指定管理者制度導入に伴う企画部及び教育委員会所管条例の            整備に関する条例制定について    議案第 72号 指定管理者制度導入に伴う市民環境部

米子市議会 2004-09-13 平成16年第445回定例会(第4号 9月13日)

年度につきましては、まだこれから計画を立てる段階でございますので、市民環境部とも鋭意協議をしてそういう対応をとっていきたいというふうに考えております。 ○(吉岡議長) 門脇議員。 ○(門脇(邦)議員) 今年度ごみカレンダーへの男女共同参画推進の標語につきましては、他市町村に持っていきましてもとても有効なものだということ、本当に評価されております。

米子市議会 2003-09-17 平成15年第439回定例会(第4号 9月17日)

建設部道路交通中心経済部物流中心市民環境部環境中心考えられるのはもっともなことだとして理解をいたしますが、米子市長として全体を調整して1つの方向をつくっていく必要があろうと思います。中海架橋問題も全く同じことであり、この問題は隣の安来市とも一緒になって要望をしてきた歴史的な課題であります。

米子市議会 2003-07-03 平成15年第438回定例会(第4号 7月 3日)

ただ、所有者及び使用者照会等の統一して行うべき事務につきましては、市民環境部環境政策課対応することとしております。それぞれの職務機能の分担を図って、対応をより迅速化しようと考えております。 ○(生田議長) 安田議員。 ○(安田議員) 放置自動車も少なくなっているようですので大変喜んでいるところです。

米子市議会 2002-03-15 平成14年第431回定例会(第5号 3月15日)

この前の協議会のときにちょっと市民環境部の方からの答弁で、解体費にざっと7億ぐらいだということが出ておったように聞いております。そういう点で、私も清掃工場の方にもちょっとどうだ、その点で概算はそういうことですわ、全くの概算でございますけんということで聞いておりますので、これはそれとして。  

  • 1
  • 2